ナギ平原~ガガゼト山FF10 HDリマスター攻略

チャートの色別表記について

チャートで色分けしてある部分は以下の項目を表します。 また、出現モンスター(ボス)、試練の間、サブイベントなどの詳細は、青字の関連ページも参考にして下さい。

  • 再入手困難
  • 七曜の武器
  • 召喚獣
  • 強制戦闘・ボス
  • 敵の技
  • 寄り道
  • アルベド語辞書
  • だいじなもの
  • 役立つアイテム等
  • 関連ページ

ナギ平原の先へ進む前に

ナギ平原はサブイベントの多い場所です。 改造と戦闘に役立つアイテムが多数入手できます。 このあたりからモンスターが急激に強くなるので、今までのボス戦が召喚獣頼みだった人は、以下のような対策をしてから先へ進みましょう。 そうしないと、かなり苦労することになると思います。

  1. ブリッツボールでアタックリール(ワッカのオーバードライブ技)を入手。
  2. 訓練場で買えるティーダ、ワッカ、リュックの捕獲用武器に、「即死攻撃改」「石化攻撃改」などの武器アビリティをセット。
  3. 訓練場「マカラーニャ・地域制覇」を達成して、光の魔石×60、スリースターズ×60を入手。
  4. アースイーター(訓練場オリジナルモンスター)から、勝負師の魂を盗む。

アイテムの入手方法は、以下のチャートで説明します。 捕獲用武器の改造方法は、以下のチャートと「モンスター訓練場」を参考にして下さい。 その他の装備品の改造については、「時期別おすすめ改造」を参考にして下さい。

C・Dのアイテムは、ボス戦で役立つものと考えて下さい。 この3つがあれば、ガガゼト山以降のボス戦は楽勝です。 召喚獣を使う必要がなくなります。 また、上の準備(対策)をするためには、モンスターと戦闘する必要があるので、結果的にAPが増え、キャラも成長します。

ナギ平原~ガガゼト山

この時点で引き返せる場所は、マカラーニャと雷平原のみです。 ただし、マカラーニャ寺院はヘレティック・シヴァ、雷平原はヘレティック・イクシオンが出現するので注意して下さい。

チャートではナギ平原で多くの寄り道をしてから、ガガゼト山へ進んでいます。 なので、サブイベントを後回しにする場合は、全て飛ばしてガガゼト山へ進んで下さい。

ナギ平原、レミアム寺院、マカラーニャ、盗まれた祈り子の洞窟(谷底の洞窟)、ガガゼト山については、以下のページも参考にして下さい。

ナギ平原

ナギ平原 | FF10攻略 Sheep(HDリマスター)
マップ表示

平原の中央にある集落(ショップ)で、ズークから現状を聞いたあと、仲間と数回話す。

ブリッツボールが再開。 ワッカがアタックリールを入手していない場合は、ブリッツボールを進めましょう。 ただし、この時期にスカウトできるフリー選手は限られます。 ブリッツボールについては、「時期別おすすめ選手」と「ブリッツボールの基礎知識と攻略法」を参考にして下さい。

平原の中央でベルゲミーネと召喚獣バトル。 場所は店の少し下です。(上マップ参照) 勝敗に関係なく、召喚獣の「そだてる」が解禁されます。 イベントの詳細は、「ベルゲミーネの召喚獣バトル」を参考にして下さい。

平原の北西のチョコボ訓練で「ふらふらチョコボ」をクリアする。 場所は上マップを参考にして下さい。 チョコボに乗れないと、ナギ平原の移動は大変です。 なので、「ふらふらチョコボ」をクリアして、チョコボに乗れるようにしておきましょう。 チョコボ訓練については「チョコボ訓練」を参考にして下さい。 また、橋周辺で護法戦機を倒せば、「ふらふらチョコボ」をクリアしていなくても、チョコボに乗ることが可能です。

平原の北西でアルベド語辞書第23巻を拾う。

平原の中央北へ行くと、シンの爪痕のイベント。

平原の中央東にある訓練場で、「引き受けるッス」を選択して捕獲用武器を購入する。 ユウナとルールーの武器は必要ありません。 捕獲用武器にセットするアビリティは、さきがけ、石化攻撃改、即死攻撃改がベストです。 改造方法は、以下のチャートで説明します。

リターンスフィアを使用して、ワッカの捕獲用武器に「さきがけ」をセットする。 リターンスフィアをブリッツボールで入手していない場合は、ガガゼト山でエンケとビランを倒すと入手できるので、それからセットしましょう。

ナギ平原のモンスターを全て捕獲する。 ナギ平原の捕獲対象モンスターは、「ナギ平原・地域制覇」を参考にして下さい。 また、モルボルは、全滅の危険があるモンスターですが、挑発を使えば問題ありません。

モルボルに竜剣を使い敵の技「くさい息」を修得する。

訓練場へ戻り、「ナギ平原・地域制覇」の報酬として異界の風×60を貰う。

異界の風×60を使用して、ティーダの捕獲用武器に即死攻撃改をセットする。

訓練場でヘッジバイパーと戦闘して、石化手榴弾を盗む。(計60個盗む)

石化手榴弾×60を使用して、リュックの捕獲用武器に石化攻撃改をセットする。

チョコボに乗って、平原の南東からレミアム寺院へ。(チョコボの羽根を飛び越える)

レミアム寺院

レミアム寺院 | FF10攻略 Sheep(HDリマスター)
マップ表示

全景の北西でアルベド語辞書第24巻を拾う。

全景の北西にあるスフィアを見たあと、北東のチョコボに乗ってチョコボレース開始。

チョコボレースに勝利して、くもった鏡を入手する。 勝つだけなら簡単です。 宝箱を開けて勝利すれば貴重なアイテムが入手できますが、現時点では必要ありません。 チョコボレースについては、「チョコボレース」を参考にして下さい。

大広間でベルゲミーネと召喚獣バトル。 現時点では必要ありません。 メーガス三姉妹以外の召喚獣を全て入手してから、再度訪れましょう。 イベントの詳細は、「ベルゲミーネの召喚獣バトル」を参考にして下さい。

マカラーニャの森へ。

マカラーニャの森

マカラーニャ | FF10攻略 Sheep(HDリマスター)
マップ表示

マカラーニャのモンスターを全て捕獲する。(詳細は「マカラーニャ・地域制覇」参照)

マカラーニャの森・南部で母子と話したあと、野営地にいる父に居場所を伝える。

マカラーニャの森・南部で父母のどちらかと2回話して、子供がいないことを聞く。

マカラーニャの森・中央部(抜け道)で子供を見つける。(七曜の聖地へ行けるようになる)

七曜の聖地でくもった鏡を使い七曜の鏡を入手する。

ナギ平原のモンスター訓練場へ。

ナギ平原

ナギ平原 | FF10攻略 Sheep(HDリマスター)
マップ表示

訓練場で「マカラーニャ・地域制覇」の報酬として、光の魔石×60を貰う。

訓練場で2地域制覇(ナギ平原+マカラーニャ)の報酬として、スリースターズ×60を貰う。

訓練場でアースイーターと戦闘して「盗む→とんずら」を繰り返し、勝負師の魂を入手する。 光の魔石は「使う」で約5000のダメージを与えられます。 調合で光の魔石+スリースターズを使えば、19998のダメージを与えられます。 光の魔石+勝負師の魂を使えば、全てのダメージ量と回復量が9999になります。 この方法を使えば、以降のボス戦は楽勝です。

訓練場の宝箱に七曜の鏡を使い、ユウナの七曜の武器ニルヴァーナを入手する。 ビサイド島で月輪の印を入手している場合は、マカラーニャの森の七曜の聖地で、ニルヴァーナを強化できます。 1段階強化すれば、ヴァルファーレがダメージ限界突破します。

チョコボ訓練の最終試験「とれとれチョコボ」をクリアしたあと、北西の崖下で七曜の鏡を使い、ティーダの七曜の武器アルテマウェポンを入手する。 チョコボ訓練ができる場所は、上マップの4箇所のいずれかです。 「とれとれチョコボ」については、「チョコボ訓練」を参考にして下さい。 この時期に入手する必要はありませんが、七曜の武器は強化していなくても、防御力無視の効果があるので、通常の武器よりもダメージを与えられます。

ナギ平原・橋周辺の橋を渡ると護法戦機と戦闘。 挑発状態にすれば割合攻撃(ブラストパンチ)しか使わないので、回復する必要がなくなります。 挑発後は、ひたすら攻撃すれば倒せます。

谷底で古ぼけた剣を拾う。

25万ギル以上所持している場合は、盗まれた祈り子の洞窟へ。

盗まれた祈り子の洞窟

盗まれた祈り子の洞窟 | FF10攻略 Sheep(HDリマスター)
マップ表示

25万ギル以上ある場合は洞窟内へ。 盗まれた祈り子の洞窟で、ヨウジンボウ(召喚獣)を入手するには25万ギル必要です。 なので、25万ギルない場合は、後回しにして下さい。

洞窟へ入ろうとすると、ルールーのイベント。

盗まれた祈り子の洞窟のモンスターを全て捕獲する。(詳細は「谷底の洞窟・地域制覇」参照)

ゴーストに竜剣を使い敵の技「死の宣告」を修得する。

奥でルールーのイベント後、ヨウジンボウと戦闘。 ヨウジンボウのドライブゲージがMAXに近い場合は、召喚獣を呼び出し「まもる」で耐えましょう。 詳しい攻略法は、「ヨウジンボウ」を参考にして下さい。

石版に乗って祈り子の間へ。

「真に強い敵を倒すため」と答えて25万ギル支払う。(召喚獣ヨウジンボウ入手) 斬魔刀の使用率に影響するので、力を求める理由は「真に強い敵を倒すため」を必ず選択して下さい。 詳細は「ヨウジンボウ(隠し召喚獣)」を参考にして下さい。

石版で左右の部屋へ移動して、宝箱からフレキシブルアームMPスフィアなどを入手する。

ガガゼト山へ。

ガガゼト山

ガガゼト山 | FF10攻略 Sheep(HDリマスター)
マップ表示

山門でケルクとイベント後、奥へ進むとキマリのみでビラン=ロンゾエンケ=ロンゾと戦闘。 ビランとエンケの能力は、キマリの攻撃力、魔力、現在の残りHPによって決まります。 なので、残りHPが1の状態で戦闘を開始すれば、ビランとエンケの攻撃力と魔力が大きく下がります。 キマリの育て方によって、かなり苦戦すると思うので、その場合は瀕死状態から戦闘を開始しましょう。 詳しい攻略法は「ビラン=ロンゾ」と「エンケ=ロンゾ」を参考にして下さい。

ビラン=ロンゾエンケ=ロンゾからLv.3キースフィアを盗む。 盗む、ぶんどるが使える場合は、Lv.3キースフィアをできるだけ多く盗みましょう。 技スフィア、特殊スフィアが残っている場合は、戦闘前に盗む、ぶんどるを修得させておきましょう。

ビラン=ロンゾエンケ=ロンゾに竜剣を使い敵の技を修得する。 ビランからはマイティガード、エンケからは火炎アクアブレスホワイトウィンドが修得できます。 その技を使ったあとから修得可能になります。 修得できた場合は、ドライブゲージがMAXになるので、敵の技が使用できます。

登山道へ入ると、ロンゾ族の歌イベント。

ガガゼト山のモンスターを全て捕獲する。(詳細は「ガガゼト山・地域制覇」参照)

登山道でブラスカのスフィアを見る。(イベントの詳細は「ジェクトのスフィア」参照)

登山道でワンツ(24代目オオアカ屋)と話す。(聖水を購入しておく) ここでワンツ(24代目オオアカ屋)と話しておかないと、飛空艇入手後のマカラーニャの森にオオアカ屋が出現しなくなります。 そうなると、「空き×4」の武器が購入できなくなるので、必ずワンツと話しておきましょう。 リミットは、ガガゼト山・ザナルカンド遺跡への道へ行くまでです。

登山道の宝箱からHPスフィアLv.4キースフィアを入手する。

峠でイベント後、シーモア・終異体と戦闘。 何も準備していないと、かなり苦戦する難敵です。 召喚獣のオーバードライブ技連発では、倒しきれない可能性があります。 ただし、オートST回復薬がセットされた防具と聖水があれば、ほぼノーダメージで倒せたりもします。 詳しい攻略法は「シーモア・終異体」を参考にして下さい。

峠の宝箱から木星の印を入手。

祈り子郡でムービーイベント後、ティーダが倒れて夢の中へ。

船室(ティーダの家)で祈り子と話した後、外(甲板)で祈り子と話す。

登山洞窟の奥へ進み、水没洞で第一の試練。(中央にブリッツボールを当てればOK)

少し戻ってから奥へ進み、水没洞で第ニの試練。(小リュック/中ティーダ/大ワッカ)

水没洞の宝箱からラッキースフィア、登山洞窟の宝箱からリターンスフィアを入手する。

山頂付近で聖地のガーディアンと戦闘。 HPが多くないので、召喚獣のオーバードライブ技連発で倒してしまうのが手っ取り早いです。 通常はアーマーブレイク後、物理攻撃でダメージを与えていくのがベストです。 詳しい攻略法は「聖地のガーディアン」を参考にして下さい。

ガガゼト山の石版が使えるようになる。 聖地のガーディアンを倒したあとは、ガガゼト山の移動石版が利用可能になります。 ガガゼト山・山門まで一瞬で戻れます。 なので、ナギ平原へも簡単に戻れます。

ザナルカンド遺跡への道の手前で、ユウナとリュックのイベント後、ユウナが落としたスフィアを拾って見る。(十字キーで視点変更可)

ザナルカンド遺跡へ。