オーバードライブタイプの修得FF10 HDリマスター攻略

修行

蓄積条件
敵の攻撃で自分がダメージを受ける。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「ダメージ量×30÷自分の最大HP」増える。

初期状態で全キャラが修得しているオーバードライブタイプです。 「挑発」を使って自分に攻撃を集中させれば、ドライブゲージがたまりやすくなります。

闘志

蓄積条件
アイテムとオーバードライブ技以外で敵にダメージを与える。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「ダメージ量×20÷(防御力0と仮定した場合の1回の攻撃で与えられるダメージ量)」増える。

あまり有効なオーバードライブタイプではないので、優先して修得する必要はありません。 蓄積量の計算が難しいですが、最大HPの多いモンスターでないと、ドライブゲージがたまらないと考えて下さい。

闘志の修得方法

ティーダ
150
ユウナ
200
ワッカ
160
ルールー
300
キマリ
120
アーロン
100
リュック
140

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 一撃では倒せないモンスターに、「ダメージを与える→モンスターを回復」を繰り返せば修得できます。

憤怒

蓄積条件
敵の攻撃で自分以外の味方がダメージを受ける。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「ダメージ量×20÷対象の最大HP」増える。

最も戦闘中にドライブゲージがためやすいオーバードライブタイプです。 比較的簡単に修得できるオーバードライブタイプなので、全員に修得させておきましょう。

憤怒の修得方法

ティーダ
300
ユウナ
240
ワッカ
100
ルールー
100
キマリ
100
アーロン
220
リュック
140

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 自分以外の味方が、敵からダメージを受け続ければいいので、「挑発」「かばう」「鉄壁」を使って修得させるのが効果的です。 以下のようにすれば、同時に「慈愛」も修得できます。

  1. 雷平原・旅行公司で「雷半減」がセットされた、ティーダの防具を購入する。
  2. 雷平原でゴールドエレメントと戦闘する。
  3. ゴールドエレメント以外の敵を全て倒す。
  4. ティーダがゴールドエレメントに「挑発」を使う。(以降は△ボタン)
  5. ゴールドエレメントにヘイストを使う。
  6. ティーダ以外のキャラは、ティーダに祈る、回復魔法、ポーションを使う。(△ボタンでも可)
  7. 「ダメージを受ける→回復→ダメージを受ける→回復」を繰り返す。

「憤怒」のみで十分な場合は、ティーダの防具に「オートリジェネ」をセットして、ひたすら防御(△ボタン)でOKです。 早い時期に修得したい場合は、オートリジェネがセットできないので、回復が必要です。 「かばう」「鉄壁」を使って修得する場合は、以下の方法がおすすめです。

  1. マカラーニャの森でクーシポスと戦闘する。
  2. クーシポス以外の敵を全て倒す。
  3. いずれかのキャラが「かばう」または「鉄壁」を使用する。(以降は△ボタン)
  4. クーシポスにヘイストを使う。
  5. 他のキャラは、03のキャラに祈る、回復魔法、ポーションを使う。(△ボタンでも可)
  6. 「ダメージを受ける→回復→ダメージを受ける→回復」を繰り返す。

03のキャラの防具に「オートプロテスオートリジェネ」をセットすれば、回復の必要はありません。 ワッカ、リュック、キマリ、ルールーは修得に必要な回数が少ないので、簡単に修得できます。

慈愛

蓄積条件
戦闘中に自分以外の味方のHPを回復する。(HPが満タンでない味方のみ)
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「回復量×16÷対象の最大HP」増える。

回復魔法、回復アイテムを使用することが多いユウナ、リュックに修得させておくといいでしょう。 ただし、終盤以降は戦闘中にHPを回復することが少なくなるので、使う機会が殆どないと思います。

慈愛の修得方法

ティーダ
80
ユウナ
60
ワッカ
110
ルールー
170
キマリ
100
アーロン
200
リュック
70

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 「敵からダメージを受ける→回復」を繰り返せば、「憤怒」も同時に修得できます。(詳細は「憤怒」参照)

策略

蓄積条件
敵を睡眠、沈黙、暗闇、毒、石化、スロウ、ゾンビ、パワーブレイク、アーマーブレイク、メンタルブレイク、マジックブレイク、挑発、おどす、死の宣告のいずれかの状態にする。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「16」増える。

使うことがないオーバードライブタイプなので、修得する必要はありません。 武器に状態異常が発生するアビリティをセットすれば、自然に修得できます。

策略の修得方法

ティーダ
75
ユウナ
100
ワッカ
80
ルールー
75
キマリ
60
アーロン
110
リュック
90

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 「挑発を使う→挑発を使ったキャラを交代させる→挑発を使う」を繰り返せば修得できます。 武器に「毒攻撃改沈黙攻撃改暗闇攻撃改睡眠攻撃改」をセットして、一撃で倒せない敵に「通常攻撃→解除→回復」を繰り返す方法も効果的です。

窮地

蓄積条件
敵の攻撃で睡眠、沈黙、暗闇、毒、混乱、ゾンビ、死の宣告のいずれかの状態になる
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「16」増える。

使うことがないオーバードライブタイプなので、修得する必要はありません。 状態異常は防具アビリティで対策するべきです。 なので、状態異常でドライブゲージをためるのは、おすすめできません。

窮地の修得方法

ティーダ
100
ユウナ
80
ワッカ
100
ルールー
110
キマリ
130
アーロン
120
リュック
90

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 状態異常の対策をせずにアンテサンサンと戦い、「状態異常→解除」を繰り返せば修得できます。

華麗

蓄積条件
敵の攻撃を回避する
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「16」増える。

回避不可の攻撃を使用する敵もいるので、使うことがないオーバードライブタイプです。 なので、修得する必要はありません。

華麗の修得方法

ティーダ
250
ユウナ
200
ワッカ
200
ルールー
300
キマリ
130
アーロン
200
リュック
200

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 運と回避を成長させたあと、武器に「炎攻撃回避カウンター」をセットして、ボム(A)と戦えば修得できます。

悲哀

蓄積条件
敵の攻撃で自分以外の味方が戦闘不能になる。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「30」増える。

蓄積量が多いので、修得しておきたいオーバードライブタイプです。 ただし、早い時期に修得することが難しいので、「憤怒」で十分だと思います。

悲哀の修得方法

ティーダ
100
ユウナ
80
ワッカ
100
ルールー
150
キマリ
100
アーロン
120
リュック
90

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 ヘレティック・イクシオンで「AP稼ぎ」をすれば、何度も戦闘不能になるので必ず修得できます。

凱歌

蓄積条件
敵にトドメを刺す。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「20」増える。

戦闘後にドライブゲージがたまるオーバードライブタイプです。 「勝利」のほうが効果的なので、修得する必要はありません。

凱歌の修得方法

ティーダ
100
ユウナ
110
ワッカ
90
ルールー
130
キマリ
120
アーロン
80
リュック
100

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 ミヘン街道、キノコ岩街道、ジョゼ街道などで、弱い敵を倒し続ければ修得できます。

最も効率の良い方法は、マカラーニャ寺院で無限に追ってくるグアド・ガードを倒し続けることです。 同時に「勝利」も修得でき、APも稼げます。 連射コントローラーを使えば自動で行えます。 詳細は「AP稼ぎ・ギル稼ぎ」の「自動AP稼ぎ」の項目を参考にして下さい。

英雄

蓄積条件
最大HPが1万以上の敵にトドメを刺す。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「20」増える。

戦闘後にドライブゲージがたまるオーバードライブタイプです。 「勝利」のほうが効果的なので、修得する必要はありません。

英雄の修得方法

ティーダ
50
ユウナ
50
ワッカ
50
ルールー
70
キマリ
45
アーロン
40
リュック
50

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 エンカウント率が高いオメガ遺跡で、最大HPが1万以上の敵を倒し続ければ修得できます。

磐石

蓄積条件
戦闘中に敵から攻撃でバファイ、バサンダ、バウォタ、バコルド、リフレク、プロテス、シェルのいずれかが発動する。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「10」増える。

早い時期でも修得可能なオーバードライブタイプです。 ただし、蓄積量が少なく、蓄積条件も敵を選ぶので、他のオーバードライブタイプをセットしたほうが効果的です。

磐石の修得方法

ティーダ
120
ユウナ
110
ワッカ
120
ルールー
120
キマリ
120
アーロン
120
リュック
120

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 防具に「ピンチにバサンダ」または「ピンチにリフレク」をセットして、HPを50%以下(瀕死状態)にします。 そして、雷平原でゴールドエレメントと戦い、攻撃を受け続ければ修得できます。

勝利

蓄積条件
自分が戦闘に参加している状態で、バトルに勝利する。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「20」増える。

戦闘後にドライブゲージがたまるオーバードライブタイプです。 戦闘前にドライブゲージをMAXにしたい場合は、最も効果的なオーバードライブタイプです。 最大強化した七曜の武器を装備している状態で、2回バトルに勝利すればMAXになります。 全キャラに修得させておきましょう。

勝利の修得方法

ティーダ
120
ユウナ
150
ワッカ
160
ルールー
200
キマリ
120
アーロン
200
リュック
140

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 ミヘン街道、キノコ岩街道、ジョゼ街道などで、弱い敵を倒し続ければ修得できます。

最も効率の良い方法は、マカラーニャ寺院で無限に追ってくるグアド・ガードを倒し続けることです。 同時に「凱歌」も修得でき、APも稼げます。 連射コントローラーを使えば自動で行えます。 詳細は「AP稼ぎ・ギル稼ぎ」の「自動AP稼ぎ」の項目を参考にして下さい。

恥辱

蓄積条件
バトルから逃げる。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「10」増える。

戦闘後にドライブゲージがたまるオーバードライブタイプです。 早い時期でも修得可能です。 敵から10回逃げれば、ドライブゲージがMAXになるので、序盤は使えるオーバードライブタイプですが、修得するのがかなり面倒です。

恥辱の修得方法

ティーダ
600
ユウナ
900
ワッカ
400
ルールー
980
キマリ
700
アーロン
1000
リュック
450

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 武器に「さきがけ」をセットして、「戦闘開始→とんずら」を繰り返せば修得できます。

対峙

蓄積条件
自分のターンがまわってくる。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「3」増える。

一部の訓練場オリジナルモンスターに有効なオーバードライブタイプです。 防御(△ボタン)で、効率良くドライブゲージがためられます。 簡単に修得できるので、全キャラに修得させておきましょう。

対峙の修得方法

ティーダ
600
ユウナ
500
ワッカ
350
ルールー
480
キマリ
300
アーロン
450
リュック
320

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 飛空艇入手後に修得する場合は、盗まれた祈り子の洞窟でマジックポットと戦い、ひたすら防御(△ボタン)を繰り返せば簡単に修得できます。 また、以下のようにすれば、同時に「苦闘」「危機」「孤高」も修得できます。

  • 味方全体をスロウ状態にする。(苦闘
  • HP50%以下の状態で戦闘を開始する。(危機
  • 3人中2人を「逃げる」で離脱させる。(孤高

早い時期に修得したい場合は、防具に「雷無効」をセットして、雷平原でゴールドエレメントと戦い、ひたすら防御(△ボタン)を繰り返せば簡単に修得できます。 上記の方法で、「苦闘」「危機」「孤高」も同時に修得できます。

苦闘

蓄積条件
睡眠、沈黙、暗闇、毒、スロウ、混乱、ゾンビ、死の宣告のいずれかの状態異常が発生している状態で、自分にターンがまわってくる。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「16」増える。

修得する必要はありません。 状態異常は防具アビリティで対策するべきです。 なので、状態異常でドライブゲージをためるのは、おすすめできません。

苦闘の修得方法

ティーダ
120
ユウナ
100
ワッカ
110
ルールー
130
キマリ
100
アーロン
160
リュック
125

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 味方をスロウ状態にして、ひたすら防御(△ボタン)を繰り返せば簡単に修得できます。 詳細は「対峙」を参考にして下さい。

危機

蓄積条件
瀕死状態(残りHP50%以下)で自分のターンがまわってくる。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「5」増える。

蓄積量が少なく、瀕死状態で戦い続けないとドライブゲージがたまらないので、修得する必要はありません。 「対峙」をセットしたほうが効果的です。

危機の修得方法

ティーダ
170
ユウナ
90
ワッカ
140
ルールー
150
キマリ
200
アーロン
260
リュック
110

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 残りHPを50%以下にして、盗まれた祈り子の洞窟でマジックポットと戦い、ひたすら防御(△ボタン)を繰り返せば修得できます。 詳細は「対峙」を参考にして下さい。

孤高

蓄積条件
自分以外の味方が戦闘不能、石化状態、戦闘から離脱のいずかれの状態の時に、ターンがまわってくる。
蓄積量
蓄積条件を満たす度に「16」増える。

一部の訓練場オリジナルモンスターに有効なオーバードライブタイプです。 ティーダとワッカに修得させておきましょう。

孤高の修得方法

ティーダ
60
ユウナ
180
ワッカ
110
ルールー
45
キマリ
90
アーロン
35
リュック
170

各キャラが蓄積条件を上の回数満たすと修得できます。 自分以外の味方を「逃げる」で戦闘から離脱させ、ひたすら防御(△ボタン)で修得できます。 詳細は「対峙」を参考にして下さい。